コロナ自粛要請により、水郷テニスコートが1/18~2/8まで閉館になりました。土浦校の生徒様については牛久校(パサニアTC)においてレッスンができるように手配いたしましたので、できるだけご参加いただきますようお願いいたします。期間中のご予約、お問合せは029-869-5123にお願いいたします。
牛久パサニア校
土浦校で特等がでました!
この投稿をInstagramで見る
—KCJクリスマスプレゼント企画—
日頃の感謝の気持ちと、クリスマス会・様々なイベントが中止によって沈んだ心を少しでもハッピーになってほしいということで、、、
【KCJテニスアカデミーから生徒のみんなに クリスマスプレゼントを用意しました!】
必ず1人1回無料でくじを引けますので、是非ご参加お待ちしております
日程:12/12- 12/25
対象:KCJテニスアカデミー全生徒(選手クラス含む)
詳細
・1人1回無料で、KCJクリスマスくじを引くことができます。
・おもちゃは、特等・クリスマス等・1等・2等・3等の中から選ぶことができます。
選手たちのウォームアップ
牛久パサニア校6月 新レッスンスケジュール
注!再変更です。
コロナにおける4/10までの夜間自粛の中で、本日パサニアテニスクラブ(牛久校)から、4/10まで16:00から4面利用してよいという大変なご好意を頂けました。つきましては、4/10までは牛久運動公園をキャンセルして牛久校のみでの時間繰り上げレッスンを行うことに変更いたします。行ったり来たりで申し訳ございませんが、非常時ですのでどうかご容赦ください。
【4月6日~4月10日スケジュール】
4月6日(月)
16:00~17:00 LK
16:00~17:00 育成(牛久)
17:00~18:30 PK
17:00~18:00 K
18:00~19:00 Jr
16:00~19:00 W・T・選手
4月7日~10日
16:00~17:00 LK
16:00~17:00 K
16:00~17:00 育成(牛久)
17:00~18:30 PK
17:00~18:00 Jr
16:00~19:00 W・T・選手
ナイター自粛要請による牛久パサニア校スケジュール変更のお知らせ
ガット料金に関するお知らせ
いつもお世話になっております。この度、平成31年4月21日からガット料金を
※KCJでガット購入者の場合 : 650円 → 950円
※ガット持ち込みの場合 : 870円 → 1200円
※外部 :1080円 → 1400円
に変更致します。
これからもお子様のテニス上達を目指してスタッフ一同より一層頑張りますので、よろしくお願い致します。
KCJテニスアカデミー
【 テニス+英会話 】で、お子様の【 国際感覚UP 】へ
「国際感覚を身につける」は KCJ テニスアカデミーの指針の一つ。
それに向け てオーストラリア KCJ の開校が実現しました。テニス国際ランキングと英語力 を高めてアメリカの上位大学にスカラシップ(奨学金)を得て入学し、世界レベル のプロ選手になるか、国際人として日本や世界に貢献していく人材となるかを 高いレベルで選択していけることになります。
これからはどの分野でもコミュ ニケーション能力が最重要になることはお判りでしょう。
KCJ では子供たちが 好奇心を起こすテーマやトピックを速いテンポでタブレットや TV モニターで 刺激的に展開し、思考力や自発的なコミュニケーション能力を高める ECC ジュ ニアを採用しており牛久パサニア校で生徒募集をいたします。また、CLIL(クリ ル)という教育法も見逃せないでしょう。https://www.eccjr.co.jp/clil/pc.php 英会話力があることは、高いセルフイメージにも大きく影響します。
この機会に ぜひ体験してみてください。
●お申し込みは 080-6673-0523(担当 深瀬) lovers2469@gmail.com
牛久パサニア校 ECC ジュニア無料体験 開催日程
開催日 小 1~3 対象 小4~6対象
1・19(土) 16:00~17:00 17:00~18:00
1・28(月) 16:30~17:30 17:30~18:30
2・16(土) 16:00~17:00 17:00~18:00
2・23(土) 16:00~17:00 17:00~18:00
3・16(土) 16:00~17:00 17:00~18:00
3・23(土) 16:00~17:00 17:00~18:00
4・1(月/春休み) 16:30~17:30 17:30~18:30
レッスン風景(牛久):バランス・反応トレーニング
この動画のポイントは、まずバランスを保とうする感覚とそれに合わせたフットワークを覚えること!
ただのチャンスボールを打つ練習だと、飽きてしまうし、実践的ではないので、
こういった不確定要素の中に混ぜることによってより実践的な練習に変わります(*’▽’)!